<< November 2011 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

RMC Video Contest Ed Shagiev
こんばんは。Ke-Taです。





VVCでやっているRMC Video Contestから

Ed Shagievの動画を紹介。

ほとんどフラットの映像だけど

上手いって事が良く分かります。

バースピンが上手くて羨ましいです。

もっと回すタイミング速めにした方がいいのかなぁ。

バースピン迷走中です。
Antonyo Wothe: FF Power Hour 4
こんばんは。Ke-Taです。





最近ではお馴染みになってきました。

Antonyo WotheからFF Power Hour 4 がUP。

もうそんなに出してたんだね。

今回もお馴染みAntonyoとJoe mckeag

相変わらず二人とも上手いね。

Antonyoの乗り方、セクションの使い方は

独特だから見てて飽きない。

参考になります。
KILLIN' IT
こんにちは。Ke-Taです。








DURCUS ONEの26インチフレーム KILLIN' IT

昨日、Marcoくんからこのフレームのスペックついて

色々と話を聞かせてもらいました。

このフレームかなり考えられてます。

そしてかなり先に進んだフレーム。

一言で言うなら海外で戦うフレーム。

そんな感じがします。


作りはBMXを元に考えられたフレーム。

26"FIXED BMXといった感じの作り。

BMXを26”にサイズアップし固定向けに作られたフレームって感じかな?

そのためフォーク肩下400mmと短く設計してあり

Marco Barなどの高いハンドルバーを使う事が前提で作られています。

こうすることでフォークが軽量化、強度UPにつながり

フロントUPもしやすくなる訳です。

フォークとタイヤのクリアランスを狭めることで見た目がスマートになり

フットジャム系の技もやり易くなります。

つまりKILLIN' IT に乗るならフレーム、フォーク、ハンドル

セットで組む事が一番理想的。

まさにBMX的発想。



あと大きな特徴はチェーンステー。

KILLIN' IT は403.5mmと長めの作りになってます。

日本ではチェーンステーを短くする事で180や360などの

回転系トリックのしやすいセッティングが好まれますが

KILLIN' ITはチェーンステーを長くすることでライディングの安定性重視しています。

バニホの安定性を上げる事でストリートでより攻めたライディングが可能になるとの事。

固定ギアの場合フロントの上げやすさはチェーンステイ長によって

そこまで影響されにくいと考えた上での作りらしいです。


つまりKILLIN' ITは日本人が海外でも通用するように作られた

本気仕様のストリートフレームと言う事です。


そのため強度を重視しチェーンステーはスプロケット側を潰さず

パイプを曲げることでクリアランスを確保し強度を上げています。

そのほかにもBMXの作りが随所に活かされており

とてもしっかりとした作りです。


つまりこのフレームは

海外の様にストリートでグラインドやステアをガンガン攻めたい!!

って言うストリートライダーにオススメなフレーム。

すごく良いフレームだと思います。

さらに詳しいお話はコチラをどうぞ
Snafu RIM JOB MTB TIRE





spec
size: 26 x 2.35
weight: 830g
Price: ¥3,675


今一番気になるタイヤ。

SnafuのRIM JOB。

昨日、Marcoくんと乗ったんですが

その時使っててすごく気になったタイヤ。

サイドまでパターンが入っているのでとても強度ありそうです。

グラインド好きライダーにはもってこいのタイヤだと思います。


パターンもシンプルなので転がり良好。

旋回時のグリップもサイドまでパターンがあるため良好。

太さは2.35と極太に思いますが

実際はそこまで太くない。

ちょうどKENDAのKINIPTIONと同じくらいかな?

太すぎず細すぎずなサイズでちょうど良さそうでした。

この手のサイドしっかりしたタイヤで

ケブラーが出てくれると嬉しいんですが無いのが現状。

どっか作ってくんないかな。


正直スペックはKINIPTIONとほとんど変わらないかも。

RIM JOB か KINIPTION

どちらもストリートに適したタイヤで

少し重いですが慣れればかなり調子良いと思います。

どちらにするかは自分の好み次第。

次のタイヤ候補に決定。

Capital 26" ivory

こんばんは。Ke-Taです。







ツートーンなかなかカッコ良かったけど

飽きたので塗り替えました。

ツートーン最近流行って来てるしたまに被るのでね。

今回は少し思いきってアイボリーを選択。

なかなか良いんじゃないでしょうか。

気に入りました。


あとフォークかえました。

前使ってたPitchフォークのツメが見事に取れたのでね。

今度はNSのfundamentalです。

決め手は値段ですね。

海外で7800円くらい。やっすい。


DartmoorのBronxとかと比べると1.36kgと重いですが

別に乗ってて気にならないんで問題なし。

フォーク変わっても違和感なく乗れるので安心。

あとfundamentalはPegも付けられるし

自分には調度良いのです。

How-To Manuals

How-To: Manuals from PlusSizeBMX on Vimeo.


何言ってるか分かりませんが

How To マニュアルをどうぞ。

マニュアル最初は難しいけど

慣れてくると面白い。

最初は捲れるくらいしっかり上げる事がコツだと思います。

そこからいかに捲れない様に耐えるか。

最初の上げがまっすぐしっかり上げられれば

バランス取り易くまっすぐ進みます。

何よりも上げが肝心。

自分はこれが重要だと思います。
Hachioji Park Edit
こんばんは。Ke-Taです。





昨日の八王子パークでのショートエディット。

そんな大したことして無いですがどうぞ。

Hiroくんが作ってくれました。

初めて作ったそうです。

Momiさんの初っ端のが一番ヤバイな。

いかにもトライアラーなパークライド。

こんな感じで最近は八王子パークで乗る事が多いです。

夜も明るくて乗り易いのです。

皆さん是非一度遊びに来てみて下さい。
josh silva 10 minutes on an xlife




josh silvaのショートエディット。

彼は360が上手いね。

MTBやBMXの様に綺麗に回る。

着地も綺麗。

バースピン、フェイキーなんかは立ち漕ぎ。

かなり26フレームに馴染んだ乗り方で上手い。


ちなみにフレームはXlifeの新しい26フレームらしいです。



Xlife New Scorpio Proto Frame


見ての通り特徴的なフレーム。

トップとダウンチューブが凹ませてあり独特です。

SundayのBMXとかこんな作りしてるよね。

こうすることで強度が上がるようです。

チェーンステーにはグラインド対策のためかプレートが装着されてます。

なかなか気になる作りしてますね。

結構よさげなフレーム。
Kbelo de Angra dos Reis
こんばんは。Ke-Taです。


Um pouco do rolé do Kbelo de Angra dos Reis from willyen Ip on Vimeo.


ブラジルのストリートMTB動画。

ブラジルにもこんなに上手い人がいるんだね。

と言うかMTB乗ってる人いるんだね。

MTBは北欧のイメージが強いけど

この彼も負けていません。

バースピンかなり上手いです。

あとノーハンドがスタイル出ててカッコイイ。

見た感じ結構若そうだから

これからまだまだ活躍しそうな予感。
Mashafix – Joe McKeag Signature Frame Edit




Mashafixから Joe McKeagの動画がUp。

Unknown Bikesから彼のシグネチャーフレームが発売されるようですね。

そのにゅーフレームエディット。

映像を見ての通り360が上手い。

それにバースピンもすごく上手いんですね。

700cが少なくなっていくなかで

ここまで乗れるライダーは彼くらいじゃないでしょうか。

と言うか彼が700cで一番上手い気がする。。。